2011年03月31日

日本の水に愛と感謝の祈りを



水の伝道師、江本勝氏が世界に発信したメッセージが、オランダを経由して私たちのもとにも届きました。

今日、世界中が福島の原子力発電所の水に向けて、愛と感謝と謝罪の祈りを送ってくれています。

- Love and Gratitude-

by MASARU EMOTO on 30 MARCH, 2011

Please send your prayers of love and gratitude to water at the nuclear plants in Fukushima, Japan.

By the massive earthquakes of Magnitude 9 and surreal massive tsunamis, more than 10,000 people are still missing, even now. It has been 16 days already since the disaster happened. What makes it worse is that water at the reactors of Fukushima Nuclear Plants started to leak, and it’s contaminating the ocean, air and water molecule of surrounding areas.

Human wisdom has not been able to do much to solve the problem, but we are only trying to cool down the anger of radioactive materials in the reactors by discharging water to them.

Is there really nothing else to do?

I think there is. During over twenty year research of hado measuring and water crystal photographic technology, I have been witnessing that water can turn positive when it receives pure vibration of human prayer no matter how far away it is.

Energy formula of Albert Einstein, E=MC2 really means that Energy = number of people and the square of people’s consciousness. Now is the time to understand the true meaning. Let us all join the prayer ceremony as fellow citizens of the planet earth. I would like to ask all people, not just in Japan, but all around the world to please help us to find a way out the crisis of this planet!!

The prayer procedure is as follows.

Name of ceremony:

Let’s send our thoughts of love and gratitude to all water in the nuclear plants in Fukushima.

Day and Time:

March 31st, 2011 (Thursday) 12:00 noon in each time zone

Please say the following phrase:

“The water of Fukushima Nuclear Plant, we are sorry to make you suffer. Please forgive us. We thank you, and we love you.”「福島原発の中の水たちよ、辛い思いをさせてごめんなさい。われわれを許して下さい。そしてありがとう。愛してます。」


Please say it aloud or in your mind. Repeat it three times as you put your hands together in a prayer position.

Please offer your sincere prayer.

Thank you very much from my heart.

With love and gratitude,

Masaru Emoto

Messenger of Water

http://www.youtube.com/user/WATERLOVEANDTHANKS  

Posted by Konohana at 20:44その他

2011年03月31日

アスパラガス



アスパラガスの学名は、Asparagus officinalis(アスパラグス オフィキナリス)。

野菜やハーブには、種小名がオフィキナリスというものがたくさんあります。これは、かつて修道院などで薬として用いられていたことを示しています。ちなみに、薬用植物を製剤する部屋が“オフィス”です。

アスパラガスには、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸、ビタミンC、ビタミンA、ビタミンE、そしてアミノ酸の一種であるアスパラギン酸などが含まれています。アスパラギン酸はアスパラガスから発見されたことにちなんで命名されたそうですよ。


種小名がオフィキナリス(orオフィキナレ)のハーブ;

★クレソン・・・Nasturtium officinale
★ショウガ・・・Zingiber officinale
★ラビジ・・・Levisticum officinale
★マシュマロウ・・・Althaea officinalis
★ボリジ・・・Borago officinalis
★キンセンカ・・・Calendula officinalis
★ヒソップ・・・Hyssopus officinalis    
★ジャスミン・・・Jasminum officinale    
★セイヨウタンポポ・・・Taraxacum officinale 
★レモンバーム・・・Melissa officinalis   
★シャクヤク・・・Paeonia officinale   
★ローズマリー・・・Rosmarium officinalis   
★セージ・・・Salvia officinalis     

Posted by Konohana at 15:08おいしいもの

2011年03月31日

アンティークグラス



パサージュ鷹匠のコララさんで、アンティークのワイングラスを購入しました。

アンティークのワイングラスは、現在のものに比べるとどれも小さめです。それは、昔ワインは薬と同じで、小さなグラスで少しずつ飲むものだったから、だそうです。

1880年に英国で作られたカットグラスには、手作りならではの味わいがあります。

いったい、どんな人たちが使っていたのでしょう。

ロマンが広がります。  

Posted by Konohana at 14:06その他

2011年03月30日

“イタリア修道院のくすり箱”残りあと5席


イタリア修道院のくすり箱 - 植物自然療法入門講座 - 
 
イタリアの修道院では、古くから、ハーブを健康維持に役立ててきました。修道院が発祥のハーブリキュールを味わいながら、からだに美味しいイタリア料理の薬効成分について学びましょう! 

※お酒を召し上がれない方にはノンアルコールカクテルをご用意いたします。

内容: 食べるくすりイタリア料理とハーブリキュールを楽しむ!
日時: 2011年4月22日(金)11:30~13:00
場所: トラットリア・パドローネ・ナニーニ 〔新静岡駅より徒歩0分〕
定員: 15名
費用: 3,800円 (ハーブカクテル・サラダ・スープ・パスタ・デザート・ハーブティー&トスカーナのポプリ・ハーブティーのおみやげ付き)
講師: 関野朋子 ハーバルセラピスト & ナニーニ・スタッフ

代金を添えてお申し込みください。定員となり次第締め切らせていただきます。

お問合せ・ご予約: Konohana 
℡: 054-251-8007 〔月~金 10:00-18:30〕

http://homepage1.nifty.com/konohana
http://konohana.eshizuoka.jp  

Posted by Konohana at 14:10おいしいもの

2011年03月29日

放射線から身をまもる精油



“放射能を遮断できるような精油ってあるんですか?”

アロマスクールの生徒さんから、こんな質問を受けました。

放射能とは異なりますが、「プロフェッショナルのためのアロマテラピー」シャーリー・プライス著 フレグランスジャーナル社 には、癌治療で放射線療法を受ける場合、照射部位に精油を使うことで、皮膚を火傷による損傷から守ることができる と書かれています。

フランスやイギリスでは20年くらい前から、放射線療法の副作用を軽減する目的で下記の精油が使用されています;

ティートゥリー、カユプテ、ニアウリ

これらはすべて、オーストラリアに生息するフトモモ科の植物から抽出される精油です。決め手となる薬用成分は今のところわかっていませんが、特にティートゥリーは、アロマテラピープロフェッショナルの間では“オーラをシールドして免疫力を高める精油”として知られています。

この本には希釈しない原液を使うと書かれていますが、ミツロウベースの軟膏や植物油に希釈して用いることをおすすめします。

オーラスプレー作り 予約制

Konohana
054-251-8007  

Posted by Konohana at 14:25植物療法

2011年03月28日

桜の香り



桜の花に香りはありませんが、オオシマザクラの葉には、クマリンという芳香成分が含まれているそうです。

クマリンは、フジバカマ、ラベンダーの茎などにも含まれています。

ヨーロッパバイソングラス( ズブロッカ草)の桜餅のような香り成分もクマリンです。

ちなみに、桜の葉は、アミグダリンというバラ科特有のアルカロイド(青酸配糖体です!)も含んでいます。  

Posted by Konohana at 17:17フレグランス

2011年03月28日

鷹匠の桜



桜を見ると、つい心がウキウキしますね。

イギリスの医師で免疫学者のエドワード・バッチ博士が1935年に発見したセカンド19のひとつ、チェリープラムは、バラ科サクラ属の植物。日本ではスモモと呼ばれています。

このレメディは、衝動に突き動かされることなく、理性と自制心をもって自分をコントロールしたいときに用いられます。

“レスキュー”にも配合されています。  

Posted by Konohana at 11:21植物

2011年03月27日

蜜蝋キャンドル



蜜蝋キャンドルは、優しくてあたたかい香りがします。

ミツバチは、人類が二足歩行をはじめるずーっと前からハチミツと蜜蝋をつくっていたそうですよ。  

Posted by Konohana at 13:09フレグランス

2011年03月26日

いわき市の友



ベルギーから、福島県いわき市の実家に帰省中、震災にあわれたM子さん。

家族全員無事でしたけど、不自由な生活が続いているはず と思い、電話をしたら、とても元気な声で、

“ご心配なく!毎日が充実しています。昨日、13日ぶりに銭湯で入浴できました。電力会社を信頼して、避難しないでもう少しがんばります。”ということでした。

高齢のご家族を思っての決断です。帰国をもう1ヶ月先送りにするそうです。

ベルギーで待っているご主人は、さぞヤキモキされていることでしょう。  

Posted by Konohana at 13:49その他

2011年03月25日

クローゼットタブレット



静岡産の蜜蝋-Bee Wax とハーブで、すてきな香りのタブレットを作りました。

コイン型には薔薇とラベンダー、ハート型にはマリーゴールド、そして薔薇のつぼみが入っています。

クローゼットやリビング、バスルームに置くだけで、心地よい香りの空間を演出できます。

ご希望によって、リボンを通す穴をあけたり、白っぽくすることもできますよicon06

アロマ&ハーブクラフト講座
“クローゼットタブレット”

3000円 / 40分 〔ご予約制〕
Konohana
054-251-8007  

Posted by Konohana at 17:15フレグランス

2011年03月25日

エンダイブ



試しにひとついただいてみます。  

Posted by Konohana at 10:19ファームこのは菜

2011年03月25日

ペパーミント



ハーブのみなさんも勢いが出てきました!  

Posted by Konohana at 10:16ファームこのは菜

2011年03月25日

チンゲン菜



これは、チンゲン菜の花。  

Posted by Konohana at 10:11ファームこのは菜

2011年03月25日

正解は…



カブでした。  

Posted by Konohana at 10:10ファームこのは菜

2011年03月25日

なんの花?



これは、なんの花でしょうか?  

Posted by Konohana at 10:09ファームこのは菜

2011年03月24日

おねしょ草



西洋タンポポの根部は強肝ハーブですが、その葉部ははたらきが異なります。

利尿作用があるので、フランス語では“ピサンリ=おねしょ”と呼ばれています。なんと、夜尿症の予防に用いられるのです。  

Posted by Konohana at 14:26植物療法

2011年03月24日

ナルシス.ナルシス.ナルシス…



艶やかなのに爽やかなグリーンフローラルの香りがします。  

Posted by Konohana at 14:06植物

2011年03月23日

ローズマリーは海の雫



シソ科の低木ローズマリーは、砂地など水はけのよい土地を好み、海岸にも自生する生命力の強い植物です。

学名の意味が示すように、海の雫のような青い小さな花を咲かせます。

聖母マリアが幼いイエスキリスを連れてエジプトへ逃れる際、彼女が触れると、はじめ白かった花が、着ている服と同じマドンナブルーに変わったと伝えられています。

ローズマリーはカンファーやシネオールを含む、最も抗酸化力の強いハーブです。

“若返りの水”の材料になったのも頷けます。  

Posted by Konohana at 21:11植物

2011年03月22日

ハーブ医学の発祥の地イタリア修道院のくすり箱



イタリア修道院のくすり箱 - 植物自然療法入門講座 - のおしらせ
世界保健機関WHOが認める、世界でもっとも健康によい食事、イタリア料理の秘密とは・・・。

修道院が発祥のハーブリキュールを味わいながら、からだに美味しいイタリア料理の薬効成分について学びましょう! 

※お酒を召し上がれない方にはノンアルコールカクテルをご用意いたします。

内容: 食べるくすりイタリア料理とハーブリキュールを楽しむ!
日時: 2011年4月22日(金)11:30~13:00
場所: トラットリア・パドローネ・ナニーニ 〔新静岡駅より徒歩0分〕
定員: 15名
費用: 3,800円 (ハーブカクテル・サラダ・スープ・パスタ・デザート・ハーブティー&トスカーナのポプリ・ハーブティーのおみやげ付き)
講師: 関野朋子 ハーバルセラピスト & ナニーニ・スタッフ

代金を添えてお申し込みください。定員となり次第締め切らせていただきます。

お問合せ・ご予約: Konohana 
℡: 054-251-8007 〔月~金 10:00-18:30〕

http://homepage1.nifty.com/konohana
http://konohana.eshizuoka.jp  

Posted by Konohana at 14:53おいしいもの

2011年03月22日

義援金

今日、東北地方太平洋沖地震のための義援金を送金しました。

今後も売り上げから、できる範囲で続けて行きたいと思います。  

Posted by Konohana at 09:29その他