人の健康維持に役立つメディカルハーブレッスンが年明けよりスタートします。15種類の薬用植物とその製剤法を楽しく学びましょう。〔メディカルハーブ検定対応〕
受講料・実習費:24,000円 / 60分×6回分
検定テキスト代:2,940円
☆木曜コース〔10:00-11:00〕 1/12、1/19、1/26、2/2、2/9、2/19
☆土曜コース〔13:00-15:00〕 1/28、2/11、2/25
メディカルハーブコラム:パッションフラワー
パッションとはキリストの“受難”を意味することば。イバラの冠のような花びらと、花の中心には十字架が見えることからこう名づけられました。
日本では時計に似ているのでトケイソウと呼ばれています。ツル性の茎が時計の部品のようにも見えるので、この呼び方はぴったりだと思います。
さて、このパッションフラワーの地上部は、“植物性の精神安定剤”として精神的な緊張や頭痛、不眠などに用いられます。
夜ぐっすり眠りたいときにおすすめのハーブティーです。
Konohana
054-251-8007