トップ
›
健康・医療・介護
|
静岡市内
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
Konohanaはアロマテラピーやメディカルハーブその他自然療法が学べる教室です
Aroma&Herbでりらっくすしましょ。
2013年10月31日
秋のminiハーブレッスン:育毛スプレー
秋は抜け毛の季節。分け目生え際が気になります。夏にダメージを受けた髪と頭皮に栄養をあげましよう!
すぐに使えるアロマ&ハーブの育毛スプレー作りは要予約。
・2500円(スプレー50mlとハーブチンキ原液100mlつき)
・1500円(スプレー50mlのみ)
Konohana
054-251-8007
Posted by Konohana at
10:16
│
スクール情報
2013年10月30日
ポマンダーは魔よけのおまじない
これは最もシンプルなフルーツポマンダーです。(冗談です!)
フルーツにスパイスをまぶしたポマンダーは、ヨーロッパでは古くから魔除けとして室内に飾られてきました。
ちゃんと作ってみたいかたは、11/29(金)10:30-12:00開講のリビングカルチャー「クリスマスを彩るオレンジポマンダー」にご参加くださいませ。スパイスミルクティーを飲みながら、寒さの厳しい北欧の知恵を学びましょう。
お問合せ・お申し込みは、リビングカルチャーまで↓
054-205-4111
Posted by Konohana at
15:00
│
スクール情報
2013年10月29日
新講座:フラワーエッセンス作り
生命力が最も強い状態の植物の波動を転写したフラワーエッセンスのマザーティンクチャー(母液)を作るレッスンです。
フラワーエッセンスについてのレクチャーの後、エナジーペンデュラムやヒーリングチューナーの共鳴によりエネルギーを注入します。晴天の場合は太陽法、雨天・曇天の場合は煮沸法で行います。
自分のエネルギーと共鳴させて作るフラワーエッセンスは、あらゆるシーンで助けになるでしょう。
受講料:3,000円/50分(10mlスポイトボトル入り)
平日午前中に開講します。ご予約ください。
ペンデュラムをお持ちのかたは、ご持参くださいませ。
Konohana
054-251-8007
Posted by Konohana at
10:25
│
スクール情報
2013年10月28日
ハロウィンの影響か?!妖精目撃情報
ハロウィンの影響でしょうか。あちらこちらで妖精が目撃されています。
私も今日、見かけました。電車に乗ったら乙女なおじさんの妖精(妖怪)が正面に座っていました。
写真は載せないでおきます。
今週末にかけて、妖精らしきものを目撃されたかたはコメントくださいませ。みなさまからの目撃情報をお待ちしています。
Posted by Konohana at
18:13
│
その他
2013年10月27日
11月の鷹匠レッスンは“ローズ”
お肌の乾燥が気になる季節となりましたね。
11月の鷹匠レッスンのテーマは“薔薇-Rose”。デリケートなお肌がしっとり潤うローズクリーム作りとローズのハーブティーレッスンです。
バラの花400個からわずか1滴しか抽出できないブルガリアローズ精油には、女性のさまざまなバランスを調整し、幸福感を高めるはたらきがあります。
場所: ベロニカ(Konohana向い)
日程: 11月16日(土)15:00-16:30
定員: 8名。3名以上で開催となります。
受講料: 2,000円 地域活性プロジェクトにつき低価格!代金を添えてお申込ください。
Konohana
054-251-8007
Posted by Konohana at
08:52
│
スクール情報
2013年10月26日
鷹匠レッスン開講しました
10月の鷹匠レッスンは、ハロウィンとケルトの妖精。
妖精オイルを作りました。
目撃できるといいですね!
Posted by Konohana at
17:47
│
スクール情報
2013年10月25日
秋冬野菜
ファームこのは菜では、キャベツ、ハクサイ、ターサイ、カリフラワー、カブなどのアブラナ科の野菜が順調に育っています。
青汁でおなじみのケールは、紀元前400年以前より、ケルト人たちによって栽培されてきた野菜です。
小さな種から大きく育つアブラナ科はすばらしい。
Posted by Konohana at
12:34
│
ファームこのは菜
2013年10月24日
11/7ハーバルセラピスト対策講座
11/7(木)13:00-14:30ハーバルセラピスト検定試験対策講座を開講します。模擬試験と解説をいたします。
受講料は5,000円です。当スクール以外の方もご受講いただけます。
お電話でお申し込みください。
Konohana
054-251-8007
Posted by Konohana at
21:32
│
スクール情報
2013年10月24日
11/3はアロマの日
アロマの日を記念してアロマフェア開催します。
ショッピングトートバッグやラベンダーブーケプレゼント、割引きセール、ワンコインクラフトなどを実施いたします。
どうぞご来店ください。
Konohana
054-251-8007
Posted by Konohana at
17:05
│
商品情報
2013年10月23日
ペパーミント入荷しました
オーストリア産の新鮮なペパーミントティー入荷しました。
@315円/10gです。いかがですか?
Konohana
054-251-8007
Posted by Konohana at
17:37
│
商品情報
2013年10月23日
10/26(土)鷹匠レッスンあと4席!
ハロウィンは最も妖精を目撃しやすい時期。
ケルトの守護ハーブで妖精オイルを作り、妖精を見るためのパスワークをしましょう!
※お申し込みの際に、お誕生日(月日)をお知らせください。
場所: ベロニカ(Konohana向い)
日程: 10月26日(土)15:00-16:30
受講料: 2,000円 代金を添えてお申込ください。
Konohana
054-251-8007
ちなみにこの写真の赤い人はサンタクロースではなく、トムテという北欧の妖精です。
Posted by Konohana at
16:12
│
スクール情報
2013年10月23日
天然素材
アロマ&ハーブ、エネルギーヒーリングをするようになってから、身につけるものはなるべく天然素材にしたいと考えるようになりました。
で、春夏から愛用しているのがシルクストッキング。真夏でも通気性がよく冷えずに快適でした。
そして秋冬に着目しているのがリネンです。起毛リネンは軽くて暖かくてカラーバリエーションも豊富でうれしいです。
調べてみると、麻は抗菌性や速乾性があり、しかも綿のように薬剤を使わなくても自然に成長するエコな植物。
種からはよい油が採れるし、今後ますます期待しています。
生活の木セノバ校でアロマテラピーインストラクター養成講座はじまりました。新カリキュラムです。
Posted by Konohana at
13:57
│
その他
2013年10月22日
アロマの日イベントのお知らせ
11/1(金)、2(土)、3(日)14:00-16:00、アロマの日を記念してアロマフェアを開催します。
・お買い上げ5,000円以上(書籍は除く)で5%割引
・500円ワンコインクラフト:ミツロウキャンドル作り(要予約)
Konohana
054-251-8007
Posted by Konohana at
16:33
│
商品情報
2013年10月22日
魔女の薬草修了しました
およそ半年にわたり開講してきた朝日テレビカルチャーの魔女の薬草入門・応用が無事終了しました。
大きくなって別々のベッドで寝るようになったパサージュねこ
Posted by Konohana at
12:13
│
スクール情報
2013年10月21日
アロマ検定1級対策講座のお知らせ
10月28日(月)10:00〜11:30アロマテラピー検定1級対策講座を開講いたします。
お電話かメールにてお問合せください。
Konohana
054-251-8007
Posted by Konohana at
21:21
│
スクール情報
2013年10月21日
学食でハラール食
静岡県立大では、ムスリムの学生やベジタリアンも学食の利益を享受できるよう、食のユニバーサルデザイン化を進めているようです。
じつは、ベジタリアンでシメジアレルギーの私も食のマイノリティのひとり。レストランなども、ご迷惑だし不安だから利用はやめようと思うことが多々あります。
多様なニーズに対応する試みが、公立大学で始まるのは素晴らしいことだと思います。
Posted by Konohana at
17:35
│
おいしいもの
2013年10月20日
後期は天然物化学
今月から県立大薬学部の後期が始まりました。
受講科目は天然物化学。ハーバルプラクティショナー試験のためにすでに学んだ科目ですが、今度は教える側として勉強しています。
第一章は、植物などの薬効成分を特定し、構造式を作る構造決定法。構造式が書ければ合成できるというものです。
メディカルハーブには直接関係ありませんが、医薬品やサプリメントの多くがこうやって作られることが分かり、難しいけれど面白いです。
そんなわけで、すみません。しばらくの間、月曜日の午後は店を留守にしています。
054-251-8007
Posted by Konohana at
19:42
│
その他
2013年10月19日
ハーバルセラピスト養成コース受付開始
日本メディカルハーブ協会JAMHAの認定する上位資格ハーバルセラピスト養成コースが12月、1月より始まります。
受講を検討されている方を対象とした説明会を随時開催いたします。お電話かメールでご予約くださいませ。時間は10分程度です。
Konohana
054-251-8007
Posted by Konohana at
17:35
│
スクール情報
2013年10月19日
チコリコーヒーカカオ入荷しました
チコリコーヒーは、チコリというキク科の野菜の根っこで作られたデトックスハーブ飲料です。
さらに美味しくてお徳なカカオタイプ入荷しました。
コーヒー好きも大満足のおいしさです。
本日午後は営業しています。
Konohana
054-251-8007
土日祝は定休
Posted by Konohana at
10:40
│
商品情報
2013年10月18日
針葉樹、広葉樹
針葉樹は40種、広葉樹は600種〜700種
針葉樹は3億年(裸子植物)、広葉樹は1億年(被子植物)
針葉樹は未発達な仮導管、広葉樹は導管が発達
針葉樹材は軟材、広葉樹材は硬材
銀杏は・・・
Posted by Konohana at
14:39
│
植物
[
次のページ
]
このページの上へ▲
<
2013年
10
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
スクール情報
(281)
商品情報
(167)
トネリコのルーン
(51)
ブナのペンデュラム
(39)
フレグランス
(124)
薫物
(37)
ファームこのは菜
(511)
旧ショウガクラブ
(83)
植物療法
(699)
その他自然療法
(287)
リキュール
(7)
カラー&ビューティー
(18)
鍼灸
(29)
有酸素うんどう
(35)
音楽療法
(18)
ボランティア活動
(14)
おいしいもの
(397)
野菜ソムリエ
(21)
どうぶつ
(109)
お茶
(68)
植物
(132)
神サマ
(87)
ケルト
(45)
オランダ・ベルギー
(30)
フィレンツェ
(5)
バリ島
(1)
おすすめの本
(22)
短編小説
(3)
about us
(32)
その他
(260)
最近の記事
ホームページのアドレスが変わりました
(3/2)
ブログ引っ越しました
(6/27)
酵素シロップの濾し方
(6/21)
今日は鷹匠レッスン
(6/21)
今年も香育
(6/20)
午前中は英和学院大
(6/19)
今日も終日セノバ
(6/18)
6/27(金)もアロマテラピーアドバイザー認定講習会
(6/18)
今週土曜日は鷹匠レッスン
(6/17)
ジャガイモ
(6/16)
これもメディカルハーブ
(6/15)
今日の朝ごはん
(6/14)
ブナのペンデュラムでメロンの完熟度をチェック
(6/12)
ビワとショウガの酵素シロップ
(6/11)
メディカルハーブ月曜日コース
(6/10)
錬金術の技法で作られたハーブ製剤
(6/9)
ハーバルセラピスト養成コース
(6/8)
今日のファームこのは菜
(6/6)
全身用UVカットスプレー
(6/5)
6/21(土)は鷹匠レッスン
(6/5)
過去記事
2016年03月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年01月
2007年11月
2007年08月
お気に入り
新Aroma&HerbでリラックスしましょⅡ
Konohana HP
Konohana Facebook
Sekino Facebook
ショウガクラブ
合気の道
みーしゃのママ
パサージュ鷹匠
日本アロマ環境協会
日本メディカルハーブ協会
朝日テレビカルチャー
リビングカルチャー
生活の木静岡校
静岡英和学院大学
静岡英和女学院
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
Konohana
関野朋子:Konohanaナチュラルセラピースクール代表。ハーバリスト。世界の伝統療法を研究しています。
静岡市葵区鷹匠3-20-20アクシス鷹匠1F
054-251-8007
10:00~18:30(休:土日祝)
オーナーへメッセージ