2013年07月18日

葛根湯



風邪のひきはじめには葛根湯!と宣伝されていますが、ただ飲めば効くというわけではありません。

汗が出ている時には使えないのです。

今日、漢方講座でキザミを一袋いただいたので、仕分けしてみました。

ブレンドの中身は、葛根、麻黄、桂枝、芍薬、生姜、大棗、甘草ですが、白っぽい葛根、芍薬、生姜は識別困難です。


同じカテゴリー(植物療法)の記事画像
漢方とハーブのちがい
漢方講座と薬草園見学会
ネアンデルタール人とタチアオイ
茶の木
ハガキの木
精油はクスリの原点
同じカテゴリー(植物療法)の記事
 漢方とハーブのちがい (2014-06-01 19:44)
 漢方講座と薬草園見学会 (2014-06-01 16:02)
 ネアンデルタール人とタチアオイ (2014-05-31 18:06)
 茶の木 (2014-05-07 20:28)
 ハガキの木 (2014-04-20 17:43)
 精油を飲むことは危険 (2014-03-11 08:12)
Posted by Konohana at 23:17 │植物療法
削除
葛根湯